円定期預金の中途解約時の、利息の計算方法
円定期預金の中途解約時の利息計算方法をご案内します。中途解約の場合、お預入れ期間に応じた期日前解約利率により利息計算を行ないます。下記①のように期日前解約利率が普通預金金利を下回る場合は、普通預金金利で利息計算を行います。
※期日前解約利率はこちら
【例】
①100万円の定期預金
定期預金金利:年0.3%(税引前)、期間:1年 預け入れ期間:7ヶ月
普通預金金利:年0.1%(税引前)
期日前解約利率:0.3%×30%=0.09%
⇒普通預金金利0.1%で計算します。
※1ヶ月を30日、1年を365日として計算します。
税引前利息:100万円×0.1%×30日×7÷365日=575.34…円≠575円
国税:575円×15.315%=88.06…≠88円
地方税:575円×5%=28.75円≠28円
税引後利息:575-(88+28)=459円
②100万円の定期預金
定期預金金利:年0.35%(税引前)、期間:3年 預け入れ期間:2年7ヶ月
普通預金金利:年0.1%(税引前)
期日前解約利率:0.35%×70%=0.245%
税引前利息:100万円×0.245%×(365×2+30日×7ヶ月)÷365=6,309.58…円≠6,309円
国税:6,309円×15.315%=966.22≠966円
地方税:6,309円×5%=315.45円≠315円
税引後利息:6,309-(966+315)=5,028円
【ご注意事項】
計算結果は概算値であり、実際のお取り引き結果と異なる場合がありますので、目安としてください。
利息は、復興特別所得税が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。なお、税率は変更となる場合がございます。